今回は海外へ行く時のスマホの話しです。
海外に行く時は日本の携帯会社で契約して使用してるスマホはそのまま使えません。
正確には使ったら使用料がかなり高くなります。
集客効果7倍アップ!Amebaブログのランキングアップならアメーバネクスト(無料プラン)目次
スマホを海外で使用するなら
海外へ行く前にどうすればいいか?
携帯会社で海外ローミング契約して使用
海外へ行く前に携帯会社で海外ローミング契約や世界データ定額契約をするだけです。
1日いくらという計算になります。
例えばイタリアに行くとしたらdocomo、SoftBankなら海外パケ・ホーダイで1日2,980円、AUなら世界データ定額で1日980円(通常料金、早割なら690円)になります。
そのまま使用出来るのは便利ですが、料金は1日単位なので台湾や香港に2泊3日で行くのでも結構高い料金になります。
ポケットWi-Fiをレンタル
「グローバルWiFi」や「イモトのWiFi」が有名な海外Wi-Fiルーターレンタル会社になります。
料金は行き先やデータ通信容量、現地受取によって変わります。
例えばグローバルWiFiなら日本でレンタルして台湾の容量無制限にすれば1日2,070円、イモトのWiFiなら1日2,080円になります。(通常料金で表示したので早割とかの割引はあります)
1日料金なので日数をかけると海外ローミング契約と同じように高くなりますが、ポケットWi-Fiは人数がいれば1人が借りて全員で繋げられるので割り勘にすれば安くなります。
日本・海外で利用できるWiFiルーターはWiFiレンタルどっとこむにあります。SIMフリーにしてプリペイドSIMで使用
値段でいうなら一番安い方法で、個人的にもオススメです。
まず普通に携帯会社で契約してるならSIMロック解除をしなければなりません。
SIMロック解除は携帯会社で違います。
SIMフリーにしたら、海外で使えるプリペイドSIMを現地で交換するだけです。
プリペイドSIMは行き先、使える日数、データ量、販売してるSIM会社等で金額が違います。
金額は台湾、香港、韓国なら8日間で1,000円~1,500円ぐらいで売られてます。
またプリペイドSIMは現地でも販売されてますが、日本で買っていけばバタバタしなくて済みます。
俺は海外へ行く時はいつもプリペイドSIMを購入して行きます。
プリペイドSIMの購入については後で詳しく説明します。
そのまま持って行ってフリーWi-Fiで繋いで使用
一番料金がかからない方法です。
モバイルデータ通信やデータローミング設定をオフにして、空港、ホテルや観光地、街中にあるフリーWi-Fiが繋げる時にだけネットを見ます。
ツアー旅行ならまだいいですが、個人旅行では常に繋がってないとかなり不安です。
Googlemapが常に見れない状態やLINEとかのメッセージアプリが使えない状態があったりすると個人旅行ではキツイです。
また海外では日本に発信時もですが、着信して電話に出ても料金が発生します。
あまりスマホをそのまま持って行くのはオススメできません。
プリペイドSIMの購入
1か国だけの旅行なら行かれる国だけのプリペイドSIMを購入すれば一番安く済みます。
俺はほとんど1か国だけじゃない旅行だから複数国使用できるプリペイドSIMを購入してます。
ほとんどのプリペイドSIMは海外に到着してから差し替えますが、以下に紹介する俺が使用したSIM2Flyという会社のプリペイドSIMは日本も対応してるので、家を出る前に差し替えるので無茶苦茶便利です。(家にSIMを置いてれば絶対無くさないし安心です)
しかも帰国して残った日数はそのプリペイドSIMを変えずにしてます。(仕事等で使用する方は帰国後すぐSIMを変更した方がいいです)
プリペイドSIMの注意点
プリペイドSIMを差し替えると暫くしてSMSが数件届きます。
(ほとんどのSMSは英語ですがタイ語みたいな場合もあります。)
このSMSは絶対に届くものなので心配せずに無視してください。
オススメのプリペイドSIM
複数国行くならSIM2FlyというプリペイドSIMが個人的にはオススメです。
中国、香港、澳門に行くならChina UNICOMがオススメ。

中国に行くなら香港、澳門でも使用出来るSIMが便利です。
香港SIMは中国で普通見れないGoogle、Facebook等が見れます。
オススメはChina UNICOMのSIMですが、中国メインじゃなければ香港SIMは大差ないです。
最後に
プリペイドSIMは通話が入っているかどうかでも値段が違ってきます。
俺は通話が入ってないSIMを購入するのですが、日本に連絡がある場合はLINEで済ましますので問題はないです。
海外では常にネットに繋がっていないとダメだという方は値段が断然安くすむプリペイドSIMをオススメします。
docomo https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/
au https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
SoftBank https://www.softbank.jp/support/faq/view/25919