今回はイタリア・トリノにあるJuventus Museum (ユベントス・ミュージアム) です。
イタリア・セリエAの人気サッカークラブのユベントスのミュージアムになります。
目次
Juventus Museumの場所
住所 Via Druento, 153/42, Torino
ユベントスのホームスタジアムのAllianz Stadiumに併設されてます。
Juventus Museumの行き方
トラムで
STAMPALIA CAP. (STAMPALIA CAPOLINEA)駅が最寄り駅です。
トリノのPORTA NUOVA駅からの行き方を説明します。

まずタバッキで切符を買います。
100分、24H、48Hと種類があるので用途に合わせて買います。

PORTA NUOVA駅前のFermata40 PORTA NUOVAからトラム9番でFermata3426 STAMPALIA CAP駅へ行きます。
駅からJuventus Museum

STAMPALIA CAP.駅から歩いてスタジアム方面に行きます。
15分ぐらい歩いたらスタジアム周辺に着きます。
看板があるので、看板に従って行くとJuventus Museumにたどり着けます。
試合のある日ならば応援のサポーターがいるのでわかりやすいですが、初めてスタジアムに行く方は試合のない日にトラム乗ってるだけでも不安です。
またバスでも行けますが、実際にバスを利用してないので詳細には書けません。
なおバスの方が歩く距離は短いです。
Juventus Museum到着
この日は小雨が降ったり止んだりして天気があまり良くないし、試合も無い日なのでほとんど人はいません。
Juventus Museumの館内へ
チケットを買う

建物に入ってすぐ受付があるのでチケット(€15)を買います。
トロフィー
オーナーとユニフォーム等の歴史
300試合以上の出場数順ユニフォーム
ワールドカップ
バロンドール
その他展示品
出口付近
出口前にはスタジアムの雰囲気が伝わる迫力の映像が見られます。
Juventus Museumの周辺施設
Juventus Store
Juventus Museumを出たら左隣にはJuventus Storeがあります。
KICK OFFが入口です。
店内は明るくて、結構広いです。
J Medical

Juventus Museumを出て右に歩けばあります。
ユベントスが運営する病院ですが、選手がメディカルチェックを受ける場所で有名です。
入団した選手がメディカルチェックを受けた後にこの玄関前で報道陣に囲まれます。
Area12 Shopping Center

スタジアムの敷地内にあるショッピングモール。
ホームページ https://www.area12.to.it/
結構広くて綺麗なショッピングモールですが、試合が無い日だったので人はそんなに多くはなかったです。
WIENER HAUS
Area12 Shopping CenterにあるWIENER HAUSで食事。
店内のカウンターはユベントスのマフラーがいっぱい飾ってある。
Juventus Museumの詳細
時間 10:30~19:00 (土、日曜日は~19:30)
休館日 火曜日 (試合がある日は開館)
ホームページ https://www.juventus.com/it/biglietti/museum-tour/juventus-museum
最後に
個人的にはなりますが、イタリアでトリノで一番行きたかった場所です。
やっとホームへ帰れた気がします(大げさ)
写真をかなり撮ってしまってもっと載せたかったのですが、一部の写真だけで選ぶのに迷ってしまいました。
トリノ中心部から離れてるのでユベントスのファンじゃない限りなかなか行こうとは思わない場所ですが、トリノに行かれる方にはイタリアで一番有名なサッカークラブのホームへ是非行ってもらいです。
